懐かしの、ナゾノマスク「隅っこ記47」
これは2020年の話です。多くの人はまだマスク生活に慣れていなかった上に、ナゾノマスクしか手に入らなかったので、こういう現象が頻発していました。懐かしい。
これは2020年の話です。多くの人はまだマスク生活に慣れていなかった上に、ナゾノマスクしか手に入らなかったので、こういう現象が頻発していました。懐かしい。
袋で購入する半調理商品あるある。どこから切るか、よく確認しないとだ
突然ですが、NHK教育テレビ(Eテレ)の新旧「好きなキャラクター」ランキングを発表します! 長女はストレッチマンに頭を撫でられたことがあるんですよ
風邪引いて休んだ時の教育テレビ垂れ流し、楽しかったなあ。他に娯楽がなかったから…
父が、勘違いから、感染防止用のマスクではなく美容用のマスクを購入した話。ポップに「マスク」とあって、箱で販売されていたというから高齢者には確かに紛らわしいですよね。
大雨の日。九州では当たり前のように毎年水害が起こっています。年々規模が大きくなりつつある気がして、心配は募るばかりです
「人」を描くときのあるある。と思ったけど人だけじゃなくて動物を描くときにも起こりますね…
何かやましいことがあるのか…(後で改めて聞いたら、トトロの冒頭のまね、ですって。なるほど!)
可愛い可愛いわが家の長女の可愛い可愛い替え歌
最近、眼科医インタビューで、もともと近視人口が世界的に増加していたところ、コロナ禍が追い討ちとなってさらにその傾向が進んでいるというお話を伺いました。特に子ども。肌感覚でも、子どもたちの近視の進みかたについては心配があるとおっしゃっていたのでヒヤッとしました。