2018-04

旧記事置き場

理由なき反抗

「ウチではずっとハンコ押してる」て…小6の女の子が?親が悩むほど?↑↑こういうこと?いや、違う!!○「ウチではずっと反抗してる」!と気づいた時は腰が砕けました。実際、この二つのセリフ、北部九州のイントネーションで読むと、ほぼ一致するんじゃな...
旧記事置き場

第二の罠

典型的なトイレの罠の逆パターンになるのですが、近頃は「トイレのフタが閉まっているのに、うっかりその上に座ってしまい、お尻がヒンヤリ!」という新手の罠にはまることもあります。本当に時々ですが…手を替え品を替え、様々な罠を仕掛けてくるトイレの便...
旧記事置き場

なんだか濃い皮膚科のドクター2

かかりつけの皮膚科のドクター。なかなか独特なワードセンスをお持ちです。患者を笑かそうとして言っているのか?それとも、素でこういう口調の方なのか、全く判断がつきません。もしギャグだったら反応しないと失礼かなと思って3回に1回は曖昧な笑みを浮か...
旧記事置き場

なんだか濃い皮膚科のドクター

皮膚科のクリニックって大概、どこも異様に混んでますよね。待ち時間が長くて大変です。ですが数年前、我が家からさほど遠くないところに分かりにくい場所にあるからか、比較的混んでいない皮膚科を発見。しかも、ドクターご自身がしっかり見てくれて、診断も...
旧記事置き場

映画を観ようと街まで、出かけたが…

子どもたちと、楽しみにしていた映画を観に街に繰り出しました♪しかし…「あっ!財布忘れた!」。そう気づいたあと、一瞬肝が冷えましたがよく考えればチケットはスマホにデータで入ってるし交通系ICカードがあればコンビニで買い物もできるしで、特に問題...
旧記事置き場

二巨頭そろい踏み

明日はいよいよ次女の入学式です!今日は式に備え、次女と私のヘアのセットの予行練習をしてみました。うん、なかなかいい感じに仕上がったではないですか♪…と思っていたら、二人とも頭がでかい上に、さらに髪が膨らんでいたものですから服に頭がつっかえて...
旧記事置き場

数字に弱すぎる

30代の後半頃から、自分の年齢が覚えられなくなってきて年齢を聞かれてとっさに答えられなくなることがしょっちゅうあります。現在の正解は「41歳」なのに、30代である気がしたり42歳である気がしたり…老いでしょうか。次女の入学を控えるこの3、4...
旧記事置き場

ワカメかきのこか

私、毛深いんです。そこで、次女の卒園式前日の夜、着物+アップスタイルに備えて夫にうなじを剃ってもらいました。自宅でうなじを剃るのは初めて。すぐに済むだろうと甘く見ていたのですが、長めの産毛が渦巻く私のうなじはかなり手強かったらしく予想以上に...
旧記事置き場

ネット詐欺被害者のその後

先週のこと。夫が深刻な顔でこちらにやってきて「本当にごめん。」とひと言。なにごと?!「俺、詐欺サイトに引っかかってお金取られた!」ですって。ひぃえぇぇ〜。なんでも、欲しいものがあっていろんなサイトの価格を見比べていたら、タイムセール中と表示...