博多どんたくの目玉・花自動車に乗車!!超レア体験

花自動車

博多どんたく」の目玉のひとつ「花自動車」の助手席に、な、な、なんと

我が家の長女が乗車する機会をいただきました!

と言いますか、抽選で当たっただけなんですが。でも、これってとってもスゴイこと!

どうやって応募したのかから、当日の動きまでをレポします。

博多どんたくの「花自動車」って何?

「博多どんたく」は、国内最大級の動員数を誇る、福岡屈指の大きな祭りです。

そして「花自動車」は、西鉄さんが どんたくの際にだけ運行する豪華な電飾バス。

かつて路面電車が走っていた頃、どんたくの華として人気を博した

「花電車」が姿を変えたものです。

2日間に渡って行われるどんたくパレードの先頭集団の一つとして、

例年、博多の街を賑わせてくれます。

(ちなみに一番先頭の「博多松囃子」も必見です!大いに見応えがありますよ)

パレードの際には、事前に抽選で選ばれた小学生(3〜6年生限定)が

花自動車の助手席に乗車することができるんです。※無料

数字は公表されていませんが、

1台に一人ですから、当然当選倍率は高いものと思われます。

さらに、昨年までは6台運行していたところ、

今年からは2台減って4台になりました。

×2日間ということで、選ばれる小学生は8人きり。

より狭き門になったようです…!

応募はハガキかwebから!こまめにチェックを

「花自動車に乗りたい子ども募集」は、例年その年の4月から始まるようです。

チラシなどで告知がなされるほか

西鉄さんの花自動車のサイトにも、応募フォームが現れます。

うちでは、わたし(母)がwebから応募しました。

同時にオープントップバスへの乗車希望者の募集もやっていて

どちらに応募するか迷いましたが、

花自動車は小学3〜6年生の間にしか乗車できないので、やっぱこっちでしょ!と。

時期はおそらく4月の中旬ごろだったと思います。

年によって変わるかもしれないので、気になる方は

早めの3月ごろからちょこちょこ覗いて見るといいかと思います。

当選のお知らせが、お電話で!資料も届く♪

応募したことが頭から抜けていた頃、スマホにご担当の方から着信が。

「おめでとうございます!」と、当選した旨をうかがって、

わたしの方が緊張しました。汗

集合場所や時間などのあらましは、その電話で教えていただけたのですが、

後日、わかりやすい資料も送付してくださいました。

タイムスケジュールや注意点などが書かれた資料を読むのがまた、楽しい!

旅行のスケジュールみたいで気分があがります!!

一方、主役の娘はと言うと、花自動車に乗ることがどれだけすごいことか、

イマイチピンときておらず

「当たったと? まぁ行ってもいいけど…」と言う程度の薄い反応。

しかし当選翌日、学校で担任の先生に話したところ、

「えぇ、すごいやん!見に行く!」と言っていただいたそうで

俄然、テンションが上がってました!

どんたく当日の流れ。集合から解散まで

さて、いよいよ乗車当日!「どんたくは雨に降られる」と言うジンクスも覆し

見事な晴天!(でも前日は急な土砂降りでしたが)

スタート地点である大博通り付近の指定された待ち合わせ場所に行くと、

西鉄のご担当の方々がいらっしゃいました。

1〜4号車に乗車する4人の小学生と家族が集まったところで、

軽くオリエン。

何号車に誰が乗るのかは事前に決まっていて、この時点で発表されました!

そして、ここでもくじ運の良さを遺憾無く発揮した娘(わたし?)は、

一番目かっこいい車(わたし的に)に乗ることが分かり、

テンションがさらに上がります。

幼児向けデザインの車に決まった子は、苦笑してました。

小学生だと、そう言うの気になるよね〜。

でもいいよいいよ、どれでも。花自動車に乗れるんやもん!

再集合の時間を確認して一旦解散。

トイレなどに行ってしばし時間を潰し、時間になるといよいよ乗車です!

花自動車

スタート直前の緊張した面持ち。

乗車する小学生は、にわか面(もらえる)をおでこに付けるルールのようです。

にわか面、かわいい。

そしていよいよ出発!!運転手さんも優しそうな方でよかった。

花自動車を運転できるのは社内で選ばれた運転手さんだけだとかで、

これも非常に栄誉なことなのだそうです。

花自動車

どんたくパレードでは、大博通り付近をスタートし、

明治通りを博多座、那珂川と抜けてアクロス付近でゴールするルートを辿ります。

親は並走して追いかける形。

花自動車はゆっくり進むとはいえ、

とにかく人も多いし、下の子連れで追うのはなかなか大変でした。

花自動車はやっぱり人気です!あちこちでパシャパシャ撮ってる。

途中数カ所で、乗車している4人の子の小学校名と名前がアナウンスされます。

長女、照れまくってましたが、担任の先生の耳に届いたかな?

たまに花自動車からブシューッと蒸気が上がり、

その度に周囲の小さい子がキャッキャ喜びます!

花自動車

こちらは終点付近の画像です。

下車後は参加記念のお土産をいただき、保護者に引き渡した時点で解散となります。

なんだか夢中で、あっという間に過ぎ去った花自動車時間でした!

天神中央公園で屋台を楽しむ

どんたく

束の間の夢のような時間を満喫した後には、

終点の天神中央公園で屋台での買い食いを楽しみました。

人も多いけれど敷地も広いので、

レジャーシートがあると、ゆっくりお祭りを満喫できますよ。

下の娘は、大好物のディッピンドッツ・アイスクリームに舌鼓。

典型的な長女気質で周りにキチンと気を遣う上の子に比べて、

こやつはマイペースで愛想がないので、

小3になっても、花自動車には乗らんと言うと思います。

と言うか、そもそも当たらないだろうな。

きっと一生に一度だったと思われる花自動車体験、とっても楽しかったです!!

(親の方が)。

2019.4.8補足

2019年の花自動車に乗りたい子の募集が始まってました!気になる方はぜひ

リンクはこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする