nickey-nic

イラスト・まんが記事

犬を過剰に興奮させないためのライフハック

こちらは、3年ほど前にX(当時のツイッター)に投稿した「犬を過剰に興奮させないためのライフハック」。当時はまだ子犬でしたが、成犬になった今でも同じことをやってます。Xへの投稿には、「子どもに同じことをやってました」「昔の愛犬との暮らしを思い...
イラスト・まんが記事

わが家のワンコ・思い出のアルバム

汚い話ですみません。子ども&子犬と暮らしていると発動するあるある話です。愛娘たちも愛犬もみんな無事に大きくなって何より
イラスト・まんが記事

忘れようとしても思い出せないのだ

こんなことが1日に2、3回あります。歳をとったからか…と思っていたけれど、中高生の娘たちも似たようなものなので、普通にあるあるなのでしょう。似たような現象として「冷蔵庫を開けて、何を取るつもりだったか忘れた」「2階にきたけど用件なんだったか...
イラスト・まんが記事

4回目の年女とweb登録画面の初期設定

明けましておめでとうございます!本年は巳年。1997年・巳年生まれの私の運勢は、きっと、最高潮のはず!いいこといっぱい起こるといいな。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
イラスト・まんが記事

私の夜の「おし活」ルーティーン

私の夜の「おし活」。大晦日の今日ですが、いつもと変わらずに「おし活」すると思います。それでは、良いお年をお迎えください!
イラスト・まんが記事

何やら大切な書類を受け取ったが

お取引先からいただいた一通のPDF。仰々しい体裁で、何やらびっしりと書き込まれています。なんだこれ!?そろそろ、遠近両用コンタクトが必要だな。40年前、針仕事のたびに私を呼んで「針に糸通して」と頼んでいたばあちゃん。20年前、私が渡した名刺...
イラスト・まんが記事

「視野が欠けてる!」の恐怖と結末

左目の視野の一部が欠けている!?あれは30代半ば頃の話。車を運転していたとき、ふと、視野の一部に見えていない部分があることに気づきました。両眼で見ている分には気づかないのですが、片目づつをつぶって目の前で手を振ってみると、明らかに視野がちょ...
イラスト・まんが記事

40代×目のかすみ・ぼやけ

普段から、病院に行くのを先延ばしにしがちな私。ですが、健康番組などで聞きかじっていた“「片方の目の見え方が急におかしくなる」「顔の半分がしびれる」「上手く喋れなくなる」といった症状は脳梗塞の予兆、即病院へ!”という知識は、頭の片隅にありまし...
イラスト・まんが記事

子どもがお店でぐずったときの小さなライフハック

これはもう12、3年は前の話(毎度古くてすみません)。家族での外出時、他に適当なお店がなく、「小さい子連れで大丈夫かな…」とヒヤヒヤしながら焼き鳥屋に入ったときの出来事です。当時下のテイ子は2、3歳。疲れていたこともあり、オーダーした料理が...
イラスト・まんが記事

強引な割り込みをする車に思う<2>

今、このブログには以前描いたものを1日1つずつアップするようにしているのですが、こうして見直していると、ウインカーを出さずに割り込みしてくるドライバーに対するグチが多い。私って、乱暴な運転をするドライバーに対する恨みつらみで凝り固まってるん...