ネタバレハラスメント?!

旧記事置き場

最近、ある小説を買うかどうか迷ってamazonでレビューを覗いたところ、

小説のすべての内容を(ラストまで…!!)かいつまんで書いて

最後に「最高でした」と結んでいるレビューを読んでしまって悶絶しました。

うわ〜 見たくなかった!!

「以下ネタバレ含むので注意」とか書いててくれれば助かるのに…!!

 

情報過多気味の昨今。必要でない情報、知りたくない情報まで

勝手にどんどん目に入ってきちゃいますよね…

 

そういう「ネタバレハラスメント」の最たるものが、

ネットニュースの見出しだと思ってます。

 

お笑いの賞レースとか、甲子園の決勝戦とか、

録画しているのを、後で最初からゆっくり楽しんで観ようと思ってるのに

油断してスマホを開くと、もうそこにいきなり結果が…ものすごいガッカリ感!

 

せめて「優勝者決まる!」とかワンクッションおいて

タップしたら結果がわかるくらいにしてくれればいいのに〜と

いつも思ってしまいます。なんか理由があるのかな。

 

まーニュースページをブラウザのホーム画面に設定してる私も悪いんでしょうけど。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました